こんにちは!管理人のsatomiyaです。
私は元々銀行員していました。
先日知り合いのつてで、第二地銀で個人営業をしていた男性にに色々と話を聞いてきたのでご紹介します。
転職を考えている銀行員で個人営業をしている方は必見の内容だと思いますよ。
もしあなたが転職を考えているのなら、“銀行員が転職で成功するためのポイント”をまとめましたので、こちらもご覧ください。
では、さっそくどうぞ↓↓↓
私は当時23歳の男で渉外担当として働いていました。
目次
銀行の個人営業の仕事内容を教えてください
主にルート営業として、担当企業を回りながら集金や諸手続きをしていました。その際に、定期預金のお願いや保険の提案等も合わせて行っていました。また、個人宅を訪問して手続きを行ったり、投資信託等の商品販売もしていました。
銀行での個人営業のノルマの内容について教えてください
定期預金5,000万円。預かり資産(生命保険や投資信託)3,000万円。カードローン8件。個人ローン(フリー・マイカー・教育等)2,500万円。
主なノルマ内容はこのような感じでした。正直全部を達成するのは難しいと思いながらやっていました。先輩は更に大きな金額のノルマでしたので大変そうでした。同期でも支店によってはノルマが多かったり少なかったりしていました。支店の規模が違うのでしょうがないとは思っていましたが、ある程度は均等にしてほしかったです。
銀行の個人営業をやめたいと思った理由を教えてください
やめたいと思った大きな理由は業務内容が自分の想像していたものと違ったことです。これに関しては業界研究をしっかりやらずに入行した自分が悪いのですが、それにしてもイメージと違う業務内容でした。
手数料収入を得るために預かり資産が重要視されていましたので、1年目の後半に資格を所得し、販売しました。保険商品や投資信託はリスクのある商品でしたので覚えることも多く苦労しました。
それと、保険や投資信託を販売している時は、こんなことをするために銀行に入ったわけじゃないと思いながら販売していました。しかし、厳しい時代の銀行では重要視されているのが預かり資産でしたのでしょうがなくやっていました。それと同時に、なぜ自分はこんなことをしているんだろうと思いました。
頑張ってはいたものの、なかなか数字が伸びない時期がありました。良い言葉をかけてくれる先輩もいましたが、役職が上の人からは厳しい言葉もかけられました。後輩を教育する役割上、しょうがない面はありますが、業務量の多さもありましたのできつかったです。
実際、当時は資格取得の勉強で土日が潰れることもありましたし、業務量が多く忙しない毎日で大変でした。先輩も一杯一杯でなかなか大変そうでしたので、自分でなんとかしようとしていました。
銀行の個人営業からの具体的な転職活動について教えてください
転職活動は在職時に行いました。
主にマイナビ転職等の転職サイトを活用して活動しました。2社受けました。 営業を基本として、不動産と物流を受けました。
最終的には不動産仲介業へ転職しました。理由は社長の人柄が一番大きいです。銀行員時代は会社のトップと会ったり話たりすることができませんでしたので、同じ会社で働く以上は社長とコミュニケーションを取りながら働きたいと思っていました。
また、これといってやりたい業種がなかったため、働いている人が魅力的な会社を選ぶことにしました。不動産は投資等の側面もありますので、そこは銀行員時代の知識を活かせる部分として良かったです。
銀行の個人営業からの転職は大変でしたか?後悔はありますか?
転職は大変でしたが、運とタイミングにも恵まれてすんなり決まりました。考え抜いての決断でしたのである程度期間をかけて準備していました。そのかいがあったのかなと思います。
銀行をやめての率直な気持ちは本当に良かったです。
政策や人口減少でこれから銀行にとって厳しい時代になることは明らかですので、早めにそこを抜けられてよかったと思っています。ただ、やはり福利厚生や世間体の面ではまだまだ良いところもありますのでそこは重視するポイントによって人それぞれだ考えがあると思います。
銀行の個人営業を辞めたい、転職したいと考えている人にアドバイスはありますか?
まずは今の会社の良いところに改めて目を向けてみてください。得られるスキルや人脈があるはずです。教育体制もかなり整っているので、今後の人生においてプラスになる面が多くあると思います。
焦って転職をしてしまうと同じことの繰り返しになると思います。それでも転職したいようでしたら、ゆっくりと時間をかけて準備をすることをおすすめします。銀行からの転職はある程度幅が利くと思いますので、しっかり自分と向き合ってもらえれば良い転職先は見つかると思います。
次の記事『銀行員の転職は早いに越したことはないという話。』へ進む→